UTF-8化断念

 このサイトでは、漢字コードにEUC-JPを採用しているんですが。
 突然、UTF-8(Unicode)に変えたくなった。
 理由は、RSS Validatorにhttp://www.hazama.nu/t2o2/index.rdfを通してみたところ、「EUC-JPなんてコード、俺は知らねーぜベイベー」とか抜かしやがったことに加え、こちらなどで紹介されていたFeedreaderというWindows用のソフトウェア(これは後に改めて紹介したい)が、EUC-JPに対応していない(Shift_JISも同様)からだ。
 しこしこと作業をし、すべてをUTF-8でRebuild、RSS ValidatorFeedreaderもばっちり通ったし、動いた。
 「してやったり。」そう思ったのも束の間。ふととんでもないことに気付いてしまった。

 「PiloWebじゃ文字化けするんじゃ・・・・・・」

 案の定その通りでした(T_T)。仕方がないので、すべてを元に戻す。
 DBのバックアップ取っておいて助かったっす。