NXをお借りすることになり、まず最初にやってみたいと思ったのが、画像のアップロード。写真を撮って、加工して、サーバへ送信して、記事を書く。それらすべて、たった一台のマシンで実現できるのだ。(ぎりぎりではあるが)スーツの内ポケットに収まってしまうマシン一台で。
しかし、その夢は儚くも崩れ去ったらしい。
Movable Typeは、管理画面にログインし、「ファイルのUpload」を選択すると、ポップアップウィンドウが開いてその中での作業になる。NXに標準で付属するWebブラウザ、「NetFront」では、というよりもPalmOS 5が未だシングルタスクなのが原因なんだろうが、この「ファイルのUpload」を選択すると「別窓は開けません」と怒られてしまうのだ。仕方がないので、この別窓に表示されるべきURLを直接叩いてみたけれど、Movable Type側でそれは禁止されているらしく、目的の画面が表示されない。
お手上げ。全くもってお手上げなのである。
おそらく、Movable Typeのソースを解析して、改造、あるいはCGIを一本別に作ってしまうなどすれば、可能になるのではと思う。しかしそんな時間も、気力もない(主に気力の方)。
他のCGIに乗り換える手もあるだろうが、NXの為だけに今更、と思う。
せっかくお借りしたNX、しかも最も期待していた用途において、このまま期待外れで終わってしまうのだろうか。ちょっと悲しい。
CHEEBOW
「ファイルのUpload」ですけど、例のポップアップを出すためのJavaScriptの中にあるURLを直接叩くのって、PCでやってもダメですか?
PCでは、特に問題なく開けるみたい。
なので、NetFrontでも可能なんじゃないかなぁと思うんだけど。
今手元にNXが無いので、推測です。すんません。
管理人
あ、勘違い。直接叩いたら画面は表示されました。URL間違ってたみたい。(^_^;
ただしやはり、画像のアップロードはどうも上手くいかんですね。送信しても、サイズ0byteのファイルができるだけです。
う〜ん。