あった。 自宅から会社へ向かう途中で発見。 NXで撮影。アップロードは会社のPCから。 前の記事 次の記事 コメント 陣来霧 2003年1月20日 13:08 缶のヤツはけっこう見かけるんですよ〜。 問題はボトル缶。これがなかなか見つかりませんで。 缶とボトル缶で味が違うかって? 違うんですよこれが〜。 返信 管理人 2003年1月20日 14:22 ああやっぱり。 アップしてからそうだったような気がしたんですけどね。>ボトル缶の方 ん〜でも、うちの近所では缶でさえも滅多に見られませんですよ、ええ。 最近多くなりましたよね。お気に入りの何かを見つけて「これだ!」と思って次買いに行くと、もう生産中止になってたりすることって。 返信 かーつ大佐 2003年1月21日 00:50 え。カンとボトルで味違うんですか!? むー。急に飲みたくなった。 返信 管理人 2003年1月21日 01:21 オレンジは溢れてるんですがねぇ。 グレープフルーツのボトル缶は、一度だけ飲んだことがあります。 タカと二人で「結構いけるね」なんて話した記憶が。 缶の方は、残念ながら飲んだことありまっしぇーんので、違いについてはわかりません。 っていうか、ほんとに違うんすか? 返信 つばめ 2003年1月21日 01:51 今朝飲みました。 (ぱむぽじ、今日の更新で写真載せました) 駅前の自動販売機にまだあるんですけど(500ml)、陣来霧さんにいつ買い占められるかが不安です(笑) オレンジは一度飲んだんですけど、甘みがきつくてよくないです。 やっぱりグレープフルーツのさっぱりとした感じがいいなー。 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
管理人 2003年1月20日 14:22 ああやっぱり。 アップしてからそうだったような気がしたんですけどね。>ボトル缶の方 ん〜でも、うちの近所では缶でさえも滅多に見られませんですよ、ええ。 最近多くなりましたよね。お気に入りの何かを見つけて「これだ!」と思って次買いに行くと、もう生産中止になってたりすることって。 返信
管理人 2003年1月21日 01:21 オレンジは溢れてるんですがねぇ。 グレープフルーツのボトル缶は、一度だけ飲んだことがあります。 タカと二人で「結構いけるね」なんて話した記憶が。 缶の方は、残念ながら飲んだことありまっしぇーんので、違いについてはわかりません。 っていうか、ほんとに違うんすか? 返信
つばめ 2003年1月21日 01:51 今朝飲みました。 (ぱむぽじ、今日の更新で写真載せました) 駅前の自動販売機にまだあるんですけど(500ml)、陣来霧さんにいつ買い占められるかが不安です(笑) オレンジは一度飲んだんですけど、甘みがきつくてよくないです。 やっぱりグレープフルーツのさっぱりとした感じがいいなー。 返信
陣来霧
缶のヤツはけっこう見かけるんですよ〜。
問題はボトル缶。これがなかなか見つかりませんで。
缶とボトル缶で味が違うかって? 違うんですよこれが〜。
管理人
ああやっぱり。
アップしてからそうだったような気がしたんですけどね。>ボトル缶の方
ん〜でも、うちの近所では缶でさえも滅多に見られませんですよ、ええ。
最近多くなりましたよね。お気に入りの何かを見つけて「これだ!」と思って次買いに行くと、もう生産中止になってたりすることって。
かーつ大佐
え。カンとボトルで味違うんですか!?
むー。急に飲みたくなった。
管理人
オレンジは溢れてるんですがねぇ。
グレープフルーツのボトル缶は、一度だけ飲んだことがあります。
タカと二人で「結構いけるね」なんて話した記憶が。
缶の方は、残念ながら飲んだことありまっしぇーんので、違いについてはわかりません。
っていうか、ほんとに違うんすか?
つばめ
今朝飲みました。
(ぱむぽじ、今日の更新で写真載せました)
駅前の自動販売機にまだあるんですけど(500ml)、陣来霧さんにいつ買い占められるかが不安です(笑)
オレンジは一度飲んだんですけど、甘みがきつくてよくないです。
やっぱりグレープフルーツのさっぱりとした感じがいいなー。