Quoted from NEWS RELEASE パッケージキャラクターには山本鈴美香原作の少女マンガとして、アニメ放映でも大ブームを引き起こした「エースをねらえ!」でダントツ人気のキャラクター「お蝶夫人」を起用。「蝶」と「腸」をかけ機能性を強烈なインパクトでターゲットに訴求しました。
訴求するなや(笑)。「パームボンチ」より。
タイトル通り、偏見に満ち溢れた「ひとりごと」を書き連ねるところ。
Quoted from NEWS RELEASE パッケージキャラクターには山本鈴美香原作の少女マンガとして、アニメ放映でも大ブームを引き起こした「エースをねらえ!」でダントツ人気のキャラクター「お蝶夫人」を起用。「蝶」と「腸」をかけ機能性を強烈なインパクトでターゲットに訴求しました。
訴求するなや(笑)。「パームボンチ」より。
つばめ
高校生なのに…>お蝶夫人
未婚なのに…>お蝶夫人
管理人
小学生なのにオープンカーを乗り回す花形満みたいなものですか。違いますか。
HaNa
ちがくないです。>太鉄さん
でも私は「お蝶夫人2世」がかわいそうで仕方ない。
高1なのに夫人。しかも2世。(だったよな)
「エース〜」読んでない人わからんくてすんません。
管理人
先生、わかりませ〜ん。(T_T)
愛蝶家
爆笑しつつ甘酸っぱい少女期の記憶がくすぐられます。
但しこれに吸い寄せられる消費者は現在40歳前後もしくはそれ以上のはず、20代にはピンとこないでしょ。
管理人
で、結局どうなんすかね。
売れてんすかね。