国体参加人員削減は3月末までに最終案作成へ

Quoted from Lycosニュース / トピックス / バレーボール / 記事本文 日本体育協会の日比野弘・国体委員長は17日、国体の参加人員削減に伴う各競技団体との交渉について「簡単な人数合わせで削減するつもりはない。今後は国体の理念をどうするかが論議の中心。競技性を高め、国際舞台に選手が育つ場にしたい」という意向を強調した。

 国体が規模縮小したら世界レベルの選手が育つのか。わけ分からん。要するに、世界へ通用しそうな種目だけ残して、みんな揃ってその競技ばっかやれと。
 問題は対象に「バレーボール成年男女9人制」が入っていること。6人制よりも9人制の方が競技人口多いんじゃなかったっけ?あ、「家庭婦人」は別?あーもうー。よくわかんねーな。
 とにかく、「世界に通用しないから」とか勝手に決めて、バレーボールをハブにするのはやめて下さい。これはバレーボールを愛する一個人としての素直な意見です。
 ・・・・・・通用するかもしれないじゃん、これから。<弱気