今日、会社でね、NZ持ってる人発見。その人、ついこの間グラファイトのNX買ったばっかりらしいんだけど、なんとな〜く買い替えちゃったらしい。NXを下取りに出し、差額は3万円だったとか。
で、実は初めて実機に触ったんですけどね、NZ。NXで麻痺しちゃってるのか、「とんでもなくでけー」とは思わなかった。なんつーか、「ちょっと大きめのデジカメ」といった感じかな。
俺が思っていた「PDA」から、どんどん離れていくんだね、CLIeは。でもまぁ、あったらあったで楽しいかもな、NZ。
タイトル通り、偏見に満ち溢れた「ひとりごと」を書き連ねるところ。
今日、会社でね、NZ持ってる人発見。その人、ついこの間グラファイトのNX買ったばっかりらしいんだけど、なんとな〜く買い替えちゃったらしい。NXを下取りに出し、差額は3万円だったとか。
で、実は初めて実機に触ったんですけどね、NZ。NXで麻痺しちゃってるのか、「とんでもなくでけー」とは思わなかった。なんつーか、「ちょっと大きめのデジカメ」といった感じかな。
俺が思っていた「PDA」から、どんどん離れていくんだね、CLIeは。でもまぁ、あったらあったで楽しいかもな、NZ。
minami
一番楽しい(?)のは、SuiCa カードの残高が瞬時にわかる機能だったりします。周囲の JR 利用者の皆様の役に立つこと間違いなしです。(笑)
私も NX グラファイトから乗り換えたクチですが、価格差を超える、機能増加メリットが高い様に感じて居ります。上着の内ポケットに常時入れていると、ポケットがいつか破れてしまいそうですけどね。(私は以前、HP 200LX でそれを体験しました。)
管理人
僕も「SuiCa カードの残高が瞬時にわかる機能」に一番ひかれるくちです。
結構、「そんなの改札通れば表示されるじゃん」と言う人が周りには多いですが、僕はあの時表示される数字なんて、3歩歩いたら忘れてしまいますから(^_^;。
「Palm」と思うから「出か過ぎ」「もうPalmじゃない」となるわけで、単純に、あのサイズにあれだけの機能を詰め込んだことを考えるとすごいし、デジカメ+MP3プレイヤー+Palmと考えると、コストパフォーマンスも高いような気がしてきますね。