Quoted from キリン「アミノサプリ」:麒麟戦隊アミノンジャー 自分を救え。
「せかいのまんなか」より。
これ好き。TVCM見て、かみさんであるタカと二人で爆笑。ゴレンジャーのパロディってだけで個人的には◎(タカはゴレンジャー知らないはずだが)。タカは「『体脂肪』はホンジャマカ(ってコンビ名、みんな覚えてます?)の石塚では?」と意見していたが、俺は違うと思う。じゃぁ、誰だ。
ちなみに、こんなパクリ商品(断定)もある。
Quoted from サントリー「アミノ式」 アミノ式の明るい生活計画
パッケージのカラーリングから味(買って飲んでみた)から何からすべてパクリだが、「燃焼系アミノ酸」と書いているあたり、「アミノサプリ」よりもターゲットを絞っている気がしないでもないけど。
まぁ飲料業界では、どこかが何か当てたら慌ててそれをパクる、ってのはよく見られる戦術(?)ですな。烏龍茶とか蜂蜜レモンとか(ふるっ)。
パパH”G
ちなみにこのアミノンジャーのテーマは、特撮・時代劇でおなじみの渡辺宙明氏が作曲されたそうです。
似せる方が難しいと、下記URL内のBBSにて渡辺先生がコメントされておられました。
・・・と言うか、この方ゴレンジャーのテーマも作曲していたはず。
金かかっているなあ〜(笑)
http://homepage2.nifty.com/tomo-tomo-room/CHUMEI_HP_TOP.html
管理人
リンク先見ましたが、偉い力の入れようなんですな。<良くわかっとらん
作り手の気合ってのは、見る側にも確実に伝わるもんです。
今後の展開があるのかどうか、楽しみですね。
つばめ
でも、ヒーローはヒーローのまま、かっこよくいて欲しい…(笑)
管理人
でも今になって改めて観てみたりすると、ゴレンジャーも仮面ライダーも「あれ、こんなもんだったっけ?」とか思うことありません?
思い出は思い出のまま大切に仕舞っておいた方が良いのかも。
そういう意味では、あくまでも「パロディ」に徹しているアミノレンジャーは、思い出を壊すこともないでしょう。
うさぎ
あのお腹のでてる赤色のヒーローは、松村では・・・?
goyou
でもさ、この手のアミノ酸ドリンクって、
味 の 素 と 砂 糖 水 に 溶 い て あ る だ け?
だったら紙パック入りの冷やして飲む味噌汁ドリンクのほうが体にいいんじゃないかとwww
http://www.pluto.dti.ne.jp/~uniuni9/missile_drink.html
http://www.seri.sakura.ne.jp/~tange/jarle/doku/jal_pi_s.htm
管理人
松村か〜、かもしれんですね。
知人もみなそう言っておりました。
しかし味噌汁ドリンクって……。
いくら体に良くても、精神的に立ち直れなくなりそうです。(笑)
アミノ式
関西のTVでやってましたがタイシボー(赤)ですが
身長172cm体重150kg年齢27歳だそうです ついでに
BWHは全て132でした(笑 松村ではないですね〜
誰だろ?
EDX
アミノンジャーの正体は体脂肪(レッド)は松村か石塚か内山、伊集院、三瓶、KONISHIKIのどちらかなへろへろ(ブルー)は若手お笑いコンビカラテカの矢部太郎かな
残りの三人の正体は不明だ
デブ専
愛知出身の松岡って子じゃないかな?
片栗家の人々って映画に出てた。
アサヤンで、デブのオーディション
を受けていたと思う。
体脂肪
赤のTaisi-booは、ムコ殿2003で、桜庭裕一郎のオッカケやってるデブではないかと。
プー
タイシボー:松村
オハダ:千羽かよこ
ウワノソラ:水戸ひねき
ノンベー:野添義弘
ヘロヘロ:矢部次郎
管理人
タイシボー:松崎貴司
ヘロヘロ:柿崎隆史
という情報もあります。
通りすがり
ウワノソラは中川家のお兄ちゃんだと思います。
体脂肪は伊集院かな?
とおりすがり
↑違いますよ。
赤は松崎貴司(俳優)
ピンクは千羽かよこ(レースクイーン)
黄色は水戸ひねき(自主映画を作る27歳)
緑は野添義弘(44歳の俳優)
青は柿崎隆史(関西弁を話す27歳)
でFAですよ!