Quoted from eblog: あなたの頃はどうでした? なーんか子供の教育話がつづいちゃいますが(汗)こんなふうに先生たちは感じているようですね。
いや、これは小学校5年生の子供に対するアンケート調査の結果ですよね、という突っ込みは置いといて。(笑)
子供が先生を信頼していないのは、親の影響が大きいんじゃないだろか。親がまず、先生を信用していない。親同士の力関係が、子供にも適用されるのと同じ現象でしょうね。
しかしそもそも親が先生を信頼しないのは、近年の「体罰で子供を怪我させた」だのなんだの、色々と事件が取り沙汰されていることに起因しているように思う。
親や社会からの批判を恐れて、先生は子供を叱らなくなり、更に子供になめられる。
先生を甘く見るようになった子供は、更にやりたい放題、それを見た親は更に先生に対する不信感を増す。
ってな、悪循環。
鶏が先か卵が先か、まぁそんなことはどうでもいいことで、もう少しなんつーか、お互いを信頼してみませんかと思ったりするんですけど。そしたらもう少しうまく回るようになるんじゃない?
中にはホントにおかしな親や先生がいると思うけど、そんなの昔も多かれ少なかれいたわけで、今に始まった話じゃないでしょ。
コメント