UTF-8以外でも文字化けしない、SharpReader

 あたしゃMT使い始めてしばらくしてからずっと、Feedreaderを使い続けてきた。しかしこれは、UTF-8以外のエンコードで書かれたRSSを読み込むと文字化けするという不具合(というよりは端からUTF-8以外のエンコードを考慮していないと思われる)を抱えており、更に俺の環境では非常に不安定極まりなく奇妙な動作を繰り返すという非常に扱い難い代物だった。
 そんな俺に朗報。SharpReaderというのがあるらしいじゃないか。

Quoted from Going My Way: UTF-8以外でも文字化けしないRSS Reader しかしもうそんなことはしなくてもいいかもしれない。SharpReaderというRSS Readerが開発された。 この特徴は " handles all RSS versions, modules like dublin core, content:encoding, xhtml:body " といっているように様々なバージョンのRSSをサポートしたことでUTF-8以外での日本語の表示ができるようになったこと。

 というわけで、とっととダウンロード・インストール。EUC-JPで書かれたうちのRSSを読み込んでも文字化けしない!感動。
 Feedreaderよ今までありがとう。元気でな。
 っていうか、気付くの遅いよ、俺(上記Going My Wayの記事はApril 08, 2003付け)。