不定期連載「ダイエットしてみた」プロローグ

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

 唐突ですが、「不定期連載」と銘打ち、ダイエットについて書いて行こうと思います。

 実は僕、現在絶賛ダイエット中なのです。とは言いつつも、ここ一ヶ月ほど仕事がバタバタしてて停滞気味なんですけどね。
 4月中旬から始めて、ようやっと三ヶ月が経過。体重は-6Kg、体脂肪率もおよそ-2%と、微かではありますが順調に結果が出ています。まぁ、タニタの乗るだけで体重とともに脂肪率が計れる奴で計ってるんで、体脂肪率の方はかなりいい加減だと思います。
 でねー、ダイエットする一つの目的というか理由にしていたバレーボールの試合がこないだの日曜日にあったんですけども。なんつーかもう、ばっちし負けました。一回戦で。バレーボールは6人でやるものなのだと改めて痛感。遠まわしに人のせいにする俺。かっこ悪い。
 で、ひとまず目標としていた試合が終わってしまったわけなんですが、8月には調子に乗ってビーチバレーの大会に二つもエントリーしてるし、なるべくだらしないお肉が人様の目に触れないよう、また、一応「10kg減」が当初の目標だったわけですから、なんとかそれに向かって今後も頑張ろうと。はい。思うわけですよ。年内には何とか。
 きちんと目標を達成できていないわけですから、今僕のやっていることがベストなダイエット方法なのかは分かりません。たぶん違うと思います。なので、これから書いていくことは実績に基づく的確なアドバイスとか痩せる方法ってんではありません。あくまでも僕が学生時代から今日まで学び、経験し、見たり聞いたりして得てきた知識を総動員して「痩せるにはどうしたら良いか」を考え、まさに今実践していることを書き殴るだけです。間違った知識をこれでもかと言わんばかりに披露している可能性もあり、決してこれらの方法を皆様に薦めるものではありません。
 また、僕は一応体育会系です。オタクだけどね。なもんで、今回目指したのは「体力・筋力を落とさず、っていうかむしろパワーアップしちゃう方向でかつ痩せる」こと。すっかりデヴになったとはいえ、月に平均1〜2回ほどは激しく体を動かす機会があり、さっぱり運動する機会のない人たちにはまったく無茶なメニューである可能性が極めて高いです。
 要するに、これらを参考にして「痩せねぇじゃねぇか、きーっ」とか「かえって体調崩したよ、むか〜っ」とか言われても困るんだよと最初に言っておきます。予防線。そこんとこよろしくです。
 ただ、それでもやっぱり「痩せたい」と切に願っている人たちには、頑張って痩せようとしている人がここにいるってことで、なんかの足しにしてくれたらなと思います。
 で、今後は以下のような展開で書き進めていこうと思ってます。書き進めていくと同時にここへ該当記事へのリンクもはろうと思っていますが、これらは今思いつきで並べてみたもので、更なる思いつきで実際とは異なってしまう場合があることをご了承願います。もちろん、その時にはきちっとメンテナンスするつもりですけど。あくまでつもり。
 更には、こんな感じで書き出してはみたものの、えらい気分屋なもんで、各回によって文体までてんでバラバラな、読み物としては最低なものになる予感無限大です。内容もスッカラカンかも。まぁ、もともとそんな感じのサイトなんで一つよろしく。
 願わくば、最終回までダイエットが続いていることを。

第1回 切欠
第2回 ジョギング
第3回 筋トレ
第4回 歩く
第5回 座らない
第6回 階段
第7回 片足立ち
第8回 食う
第9回 アミノ酸
弟10回 記録しない
第11回 無理はしない
第12回 強い意志
最終回 まとめ