先日の、OS9が突如起動しなくなっちゃった問題ですが、どうやら増設したメモリーが壊れていた模様です。引っこ抜いてデフォルトの128MBに戻してあげたら、何事もなかったように起動しました。
ううむ。
壊れたメモリは「秋葉館」で購入したもの。保証書を引っ張り出してみると、2001年11月に購入し、保証は5年間。交換して貰えるのかな?
タイトル通り、偏見に満ち溢れた「ひとりごと」を書き連ねるところ。
先日の、OS9が突如起動しなくなっちゃった問題ですが、どうやら増設したメモリーが壊れていた模様です。引っこ抜いてデフォルトの128MBに戻してあげたら、何事もなかったように起動しました。
ううむ。
壊れたメモリは「秋葉館」で購入したもの。保証書を引っ張り出してみると、2001年11月に購入し、保証は5年間。交換して貰えるのかな?
toshi
はじめまして
保証書があれば、メモリは交換してもらえます。
以前、私もメモリを外すとCD-Rから起動できるという
不思議な体験をしました。
はじめはファームウェアを更新したせいかなど、いろいろ
かんがえましたが、最後はメモリだと分かりました。
管理人
コメント遅くなりました。
そうですか、交換して貰えますか。
幸い、保証書はちゃんととってあり、すぐに見付かりました。
あとは秋葉原へ行くだけですが、なかなか行けそうにないです。
何故か最近、休日の方が忙しいです。