きんきょうのなつ

 あー、また更新さぼってますな。
 ……違うよ!更新する時間があったらとっとと家帰って息子であるコウたんと戯れたいだけだよ!
 しかしそんな願いも虚しく、頑張って帰っても既にコウたんは就寝、などという日々を送っている俺です。こんばんは。
 てなわけで今夜も絶賛残業中。

 こないだの土日のビーチバレー大会は、結局ベスト16止まりでした。96チーム中ですからそんなに悲観する結果でもないように思われますが、そこはほれ、つまらないプライドが。っていうか、ほとんど練習もしないで行ったんだから、当然の結果なんですけどね。
 それにしても、本格的にビーチバレーの大会に参加したのは初めてだったんですが(大会自体は本格的じゃなくて素人も初心者もウェルカムなものなんですが)、いやもう、えらい楽しかったです。
 好天にも恵まれ(好天過ぎて熱中症になりかけましたが)、海と青空と砂浜と潮風に囲まれつつバレーボールをするっていう、ビーチバレー本来の楽しさもさることながら、今回は一緒に参加した面子が最高でした。実の弟とその友人の4人で参加したんですけど、みな同じ中学のバレー部出身なわけです。バレーの根っこの部分が一緒なんですよね。で、社会人になってから、一時期は同じチームでプレーしてたんですけど、訳あって(俺のわがままが主)今はそれぞれ別のチームでプレーしています。それが久々に一緒にプレーしたわけです。ほんと楽しかった。
 来年もまた来ようか、なんてみんなで話しました。今度はもうちょっと練習してから行こう。

 そうそう、今回のビーチバレー大会の参加を決めた時、うちの母親が妙に喜んでいたような気がします。参加費の12,000円をもってやるとか言い出したりして。きっと、兄弟揃って何かやるっていうのが嬉しかったのかもしれませんね。そんなの、中学生の頃に二人で映画を観に行って以来のことだから。