というわけで、かみさんも息子も(息子は既に寝てました。風呂は明日の朝に)寝たので、Blog of the Yeah! 2003の結果発表をまとめておきましょう。順番は実際の発表順。
☆カテゴリー賞
■エンターテイメント&芸能&芸術
第三位 東京大仏TV
第二位 [N]ネタフル
第一位 バカ日本地図
■スポーツ
第三位 兎のニールキック
第二位 和敬静寂
第一位 鷽スポーツ新聞
■ニュース
第三位 古今東西製品情報
第二位 ミュージックマシーン
第一位 X51.ORG
■科学&技術&パソコン&インターネット
第三位 BLOG質問箱
第二位 小ネタBlog〜純情派
第一位 ARTIFACT −人工事実−
■ビジネス&社会
第三位 eNatural.org
第二位 『勝ち組』倶楽部〜てんこもり野郎BLOG
第一位 切込隊長BLOG 〜俺様キングダム
■地域&趣味&健康と暮らし
第三位 サヘルの風
第二位 JOHO.TV
第一位 食べたものを淡々と記録するよ
☆部門賞
■Best article blog
第三位 ウェブログ@ことのは
第二位 梅田望夫・英語で読むITトレンド
第一位 小鳥 (a little bird)
■Best design blog
第三位 めっつぉ[スクウェア&デジタルニュース]
第二位 2xUP BONSAI
第一位 ごこち
■Best apprication for blog
第三位 News Handler
第二位 はてなダイアリー
第一位 movabletype.org
☆各審査員賞
申し訳ないけど、各審査員の名前と顔が一致しなかったので(全員名前呼ばないんだもん)、端から羅列のみで失礼。
・古今東西製品情報
・梅田望夫・英語で読むITトレンド
・バカ日本地図
・切込隊長BLOG 〜俺様キングダム
・小ネタBlog〜純情派
・音楽配信メモ
・バカ日本地図
あれ、一つ少ない?審査員誰か休んでました?
☆Best blog
投票数一位と、審査員投票数一位。
投票数一位 切込隊長BLOG 〜俺様キングダム
審査員投票数一位 X51.ORG
- 所感 -
概ね当初の予想通り。blogという曖昧で広範囲な概念の中、そのど真ん中を歩いているところがほとんどだったように思います。読んで面白いもの。当たり前だけど最も重要で最も難しいこと。あまりに順当すぎて、面白味に欠ける部分はありました。「え、なんでそっち?!」みたいのが欲しかったんですが、一般からの投票なんでそれも仕方ないですかね。
スポーツ部門にノミネートされてた僕のもう一つのサイト「J.V.N.C.」は、箸にも棒にも引っ掛からなかった模様。11月だけで21万アクセスをカウントしたのに、その訪問者達はどこへ行っちゃったんだよ!ってな気分ですが、
(と、ここまで書いたところで寝室から息子が起き出してきました。親父が隣にいなくてビックリした模様です。寝かし付けたので、続きをば。)
訪問者のほとんどが検索エンジンからのユーザーで、「栗原恵」とか「木村沙織」とかでやってきては「ちぇ、テキストだけかよ」と帰ってしまう一見さんなわけですな(推測)。やはり、リピーターを獲得しないとこういったところで上位に食い込むのは難しいんでしょうね。となると、やはり面白い文章を書くよう努めなけりゃならんのですが、ここはそもそも読み手のことを考慮しないで書き殴ろうと思って始めたし、J.V.N.C.では下手なこと書くと特定ファンの猛烈な抗議とか受けそうだし、面白いこと書こうとする労力が惜しいし、そもそも面白い文章なんか書けないし。
まぁ、マイペースで。
こーせー
お疲れ様でした。
会場に行けなかったので、
楽しく拝見させて頂きました。
>>下手なこと書くと特定ファンの猛烈な抗議とか受けそうだし
同じスポーツ関係を扱うblogとして良く分かります。
自分はなるべく気にしないで思う事を各様にしていますが、前に違う所でやっていた時は熱心なファンの方々から脅迫メールを沢山頂きましたw
最後に、
お父さん居なくてビックリして起きてくる息子さん
カワ(・∀・)イイ!!
参加しました
田口元さん・古今東西製品情報
山岸さん・梅田望夫・英語で読むITトレンド
外山さん・バカ日本地図
井上さん・切込隊長BLOG 〜俺様キングダム
平田さん・小ネタBlog〜純情派
ひろゆきさん・音楽配信メモ
田口さん・バカ日本地図
でした。
深水さんはヒースロー空港で足止め!?で欠席されてましたね
管理人
>こーせーさん
ぼかぁダメなんですね、すげー気になっちゃうんですよ。
で、更に暴言吐きたくなるんですが、それを抑えるのが精神衛生上よろしくないので。
なるべく突っ込まれないようにしてます。
>参加しましたさん
フォローありがとうございます。
確か実は病欠、と冒頭でアナウンスありましたね。忘れてました。>ヒースロー空港で足止め
田口
どうもこんにちは
ひろゆきさん・バカ日本地図
田口さん・音楽配信メモ
ですね
管理人
やや、ご本人自ら訂正とは。ありがとうございます。>田口さん