MT4iユーザーの為のバナーとリンク集

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
Quoted from Modern Syntax: MT4i Version 1.61公開 ということで提案! Powered By MT4iのバナーロゴ作って、それをページに張って、リンク先を携帯用のページにしたのをはっておく、というのはどうでしょうか? バナーは作者である太鉄さんが作られるのが一番いいと思うのですが、ついでなのでバナーコンテストでもひらいてみたらMT4iのユーザさんとのコミュニケーションもとれてイイ感じなのではないでしょうか。 ついでなので、CGI設置できない人用にサイトを携帯用に変換してくれるプロキシサービスをどっか提供してくれないかなあ。

「Modern Syntax」にて、MT4i v1.61を取り上げて頂くと同時に、バナーと、リンク集作成の提案がされています。
しかしあまり知られていないようですが(僕がちゃんと宣伝してないからですごめんなさい)、実はこの二つとも、「Konpeki Blog」にて既に作成されていたりします。

Quoted from Konpeki Blog: ちまちまボタン Blogサイトにあるあの小さい(80x15)ボタンが欲しかったのだが、どうやって作っているんだろう?とおもったら、便利なものがあったので、ちょっと作ってみました
Quoted from Konpeki Blog: MT4i用リンク集作りました。 MT4iで、携帯用ページを作ったはいいが、ほかの人のを探すのはめんどくさいし、わかっても、携帯にいちいち送るのはめんどくさい。 ってことで、自動登録リンクを作りました。

リンク集の方は、現在自作版を作成中のようです。
ただ、あまり人に頼ってばかりなのもあれなので、バナー(ちまちまボタン?)だけ自作してみました。といっても、「Konpeki Blog」からリンクを辿っていった先の「Button Maker :: Kalsey Consulting Group」という自動生成サービスを使用するといった手抜き具合ですが。

ボタン01
ボタン02
ボタン03

後で、「About MT4i」の方に、リンク集とバナーと紹介しておきます(最初からそうしろよ>俺)。