Quoted from eblogblog: MovebleTypeが設置できるだけでなく、サポートのしっかりしたサーバを選択しよう 1,すでにMovable Typeを設置しているユーザーが多くいて、そのサーバ用のTipsが公開されているところ 2,サポート側がMovable Typeのことをきちんと勉強しているところ 3,転送速度が速いところ(遅いサーバだとリビルドが失敗しやすくなります)
eblogがロリポップに引っ越し。実はうちが借りてるレンタルサーバーが手狭になってきていたところ、独自ドメインサービスが始まったので、ロリポップへの引っ越しを検討していた。使いたいPluginに必要なモジュールがサーバーにインストールされていなかったりするのも、引っ越したいと思っている理由の一つ。どうしようかな。契約はいつまでだったか。
Eri Odashima
どもどもです!
いや〜、やっぱり同じでしたか(^-^;
結局「これこれこういうことをしたいんだけど動作しないのよ」とヘルプに連絡しても、やる気なしモードのメールが帰ってきちゃうと、なんだかねぇ、ってのがあったんです。
ロリポップがすごいのはサポート体制、掲示板、メール、そしてリアルタイムチャットで対応しますからね、もちろん無茶いっちゃあいけませんけれど、とってもすばやいのは定評あります。スタッフが若い(平均25歳!)ってのもあるかもしれませんね、勢いあってよろしい(^-^)
問題はこれからユーザーがぐんと増えたとき、負荷がどーなるかっていうところです。すでに、登録開始直後にトラブルも出たようです。
まあ、でも安いからいっか、、、ってのもありますね!
ではでは〜
管理人
僕もそれが心配です。>負荷がどーなるか
柔軟に対応してくれるということは、それだけトラブる可能性も高いってことだと認識していますので。
ただ、おそらく引越しは確定かな。
今のこのレンタルサーバーの契約が切れるのに合わせて、乗り換えることになると思います。
契約いつまでだったかなぁ。
けーき
はじめまして。
MT4i を便利に使わせていただいてます m(_ _)m
個人的なロリポップ使用感を、エントリに仕立てましたので
トラックバックを参照していただけたら幸いです。
本当はコメントつけようとしたのですが、
文章が長すぎるのでエントリ→トラバにしました。
それでは失礼します。
管理人
>けーきさん
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。