Quoted from ■ヒビノアワ■: あんましこういうこと言いたくないんだけども…… ここのドキュメントって、僕の書いた http://cheebow.sub.jp/docmt/archives/lolipop.htm このドキュメントのコピーって感じがする……。
CHEEBOW氏の書いた「ロリポップでMovableTypeしよう!」というドキュメントと、「iswebベーシックでブログをやってみよう!ブログ作成ツールをインストールするには?」及び「COOL ONLINE正規会員でブログをやってみよう!ブログ作成ツールをインストールするには?」というドキュメントが酷似しているというお話。
っていうか、明らかにコピペして、言い回しとかちょこちょこ変更、画像追加とかしただけだろこれ。
「■日本語パッチを適用する(あてる)」のセクション冒頭、「〜imagesフォルダの中に「lang-ja」フォルダ作ります。」って、偶然同じセクションで同じ言い回しで同じ脱字するか普通。証拠としては充分。
Quoted from ■ヒビノアワ■: あんましこういうこと言いたくないんだけども…… あの文書の作成者は僕の文書を知らないし、インストール方法は似通ったものになるだろうし、偶然類似しただけではないかという回答。
参考にさせて頂きました、くらいのことは言えんのか。言わないか。
まぁ俺も、一部注意書きの文章とか無断で拝借してたりするのであまり大きなことは言えなかったりすることを今気付いたが(ダメじゃん)、丸ごとコピーってのはちょっとやっぱりあれだよなぁとか思ってみた(弱気)。
<追記 2/2>
Quoted from ■ヒビノアワ■: 和解しました
あの後、担当者の方と何度かメールのやり取りをしました。
いくつかの点で、お互いに齟齬や、誤解があったことが分かりました。
最終的には、僕の納得の行く形で和解することが出来ました。
後日、iswebさんのドキュメントから、僕のblogに対してのリンクも張っていただけるそうです。
その後、和解されたようです。第三者がとやかく言う話じゃなかったかなと、ちょっと反省。
コメント