「talk to oneself 2: 続・HotSyncできなくなった」の続き。
今日は自宅よりT600Cを持参。NX70Vのクレードルに載せ(きちんと納まらないがなんとか使えるみたい)、HotSyncボタンを押下。が、ドライバーが合わないみたいで(当たり前だ)失敗。
ユーザーフォルダのコピーを取った後、PalmDesktopを削除し、T600C付属のCD-ROMから再インストール。完了後、HotSyncボタンを押下すると、HotSyncすることができた。
どうやら、やはりNX70Vのどこかの何かが故障しているらしい。ガックシ。無期限貸与品なので、確かユーザー登録とかしてなかったはず。どうしたもんか。
当面は、T600Cでその場凌ぎ。新機種購入とかも頭をかすめるが、いや、T600Cのままでも良いかもしれない。後で書くけど、メール送受信環境は別に確保したし、Webもそっちで見ればいいし、あとNX70VでできてT600Cでできない事といったら、moblog(画像添付でのEntry)くらい。それも、必要なら別に用意した環境でできないことはない。っていうか、良く考えたらまんま、NX70Vを手にする前の環境に戻るわけだ。別に困らないのかもしれない。
コメント