SigmarionIIがぐったり ここにきて、SigmarionIIのヒンジがバカになった。IIIを買えということか。正直そんな金は無い。 前の記事 次の記事 コメント Tsukihito 2004年4月 1日 20:16 私も保証期間の1年のうちに2回ダメになりました。 分解してみるとわかりますが、プラスチックのところが折れているはずです。それを起こして、外側の隙間を固化する樹脂なんかで埋めるといいです。 検索するとわかりますが、けっこう強度が必要なので二剤を混ぜて固化するタイプの樹脂を使うといいと思います。 # 金属で削りだしてる人なんかもいますが。 返信 管理人 2004年4月 2日 20:12 アドバイスありがとうございます。 ん〜ただ、分解する勇気が無いのでこのまま使い続けるかも。 返信 コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
Tsukihito 2004年4月 1日 20:16 私も保証期間の1年のうちに2回ダメになりました。 分解してみるとわかりますが、プラスチックのところが折れているはずです。それを起こして、外側の隙間を固化する樹脂なんかで埋めるといいです。 検索するとわかりますが、けっこう強度が必要なので二剤を混ぜて固化するタイプの樹脂を使うといいと思います。 # 金属で削りだしてる人なんかもいますが。 返信
Tsukihito
私も保証期間の1年のうちに2回ダメになりました。
分解してみるとわかりますが、プラスチックのところが折れているはずです。それを起こして、外側の隙間を固化する樹脂なんかで埋めるといいです。
検索するとわかりますが、けっこう強度が必要なので二剤を混ぜて固化するタイプの樹脂を使うといいと思います。
# 金属で削りだしてる人なんかもいますが。
管理人
アドバイスありがとうございます。
ん〜ただ、分解する勇気が無いのでこのまま使い続けるかも。