というわけで買いました、「INTERNET magazine 2004年7月号」(買うのかよ)。で、確認しました。確かに、95ページ目をまるまる1ページ使って、設置方法から丁寧に解説されてますね。
1ページも使うほど設置方法難しくないはずなんですが。
いや、突っ込みどころはそこではなくて、mt4i_get_blog_id.cgiの設置が何故か必須になってるとか、そのパーミッションを「777か755に設定」とか書いてあるところとか。っていうかそこでもなくて、
なに勝手に商業誌に1ページも使って掲載しとるんじゃいわれー
と、謎の方言で今の心情を吐露。金貰って原稿書いてんだし筋くらい通せよなと。まぁ、前にやってたサイトでもそんなことがあったような無かったような。出版業界なんてそんなもんかと諦めムードですわ。
でもまぁ、取り上げていただいたことは素直に嬉しいのでありがとう。記念に本買ったしね。「勝手に掲載されちゃった記念」ですが。
Tonkey
会社にたまたま置いてあったんで気付いたんですが、某ネットランナーにも、無断でうちのバージョン載ってましたよ。
それどころか、CD-ROMに収録されてるらしいです(^^;
でも、結構バグありの1.4V5T14だったので、ちょっと悲しくなりました……。
ヴァリウム男爵
僕も記事読みました。
なんとコメントしたらいいのか悩みますが、とりあえず掲載おめでとうございます。(^^;
ヴァリウム男爵
すみません。違う記事にTBしようとして、間違えてこの記事に打ってしまいました・・・。しかも重複・・・。
ごめんなさい。