自分でも「どうしてMT4iをプラグインとして作らなかったのか」と思っていたりするんですが、どうやらプラグイン化された方がいるようです。
Quoted from BoundlessOcean で、自分のMTにも仕込んだのですが、どうせならMTのプラグイン(ライブラリ)として作ってしまおうと思ってmt4iのソースを真似させてもらって作りました(こちら)。
「まだまだ改良の余地があるので公開できるレベルではありません。」とのことで詳細は不明ですが、公開されるのが楽しみですー(毎度他力本願)。
タイトル通り、偏見に満ち溢れた「ひとりごと」を書き連ねるところ。
自分でも「どうしてMT4iをプラグインとして作らなかったのか」と思っていたりするんですが、どうやらプラグイン化された方がいるようです。
Quoted from BoundlessOcean で、自分のMTにも仕込んだのですが、どうせならMTのプラグイン(ライブラリ)として作ってしまおうと思ってmt4iのソースを真似させてもらって作りました(こちら)。
「まだまだ改良の余地があるので公開できるレベルではありません。」とのことで詳細は不明ですが、公開されるのが楽しみですー(毎度他力本願)。
ゆうあい
はじめまして、紹介(?)していただいたBoundlessOceanの管理人です。どうにかなのですが、MTプラグイン版を公開することができました。
ドキュメントとかも全然書けず、機能も全然充実していませんし、MTも3.1でしかテストできていないなど、不十分な箇所が多々ありますが、今後ともmt4iを参考にしてアップデートできればと思います。
この場をお借りしましてご連絡とご挨拶をさせていただきます。
太鉄
お返事遅れまして申し訳ございません。
「MT Mobile」、取り上げさせて頂きました。
MT4iに関しては、僕の方でもなかなか手を入れる時間が取れなかったりして、ユーザーさんにはご迷惑をお掛けしてばかりです。
MovableTypeを携帯で閲覧する手段がもういくつか出てきて、MT4iはあくまでも選択肢の1つになってくれると嬉しいなぁと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。