エイプリル・フールのネタについて

いやはや正直、「また」失敗したなぁ、と思っています。

元来僕は、人を騙したりとか、驚かせたりとか、そういうことが大好きな人間です。だからこの、年に一回やってくるイベントが大好きで、前にやっていたサイトでは毎年必ず何かネタを仕込んでいました。ただ、やり過ぎ(突如閉鎖とか、離婚しましたとか)でお叱りを受けることが多かったです。

こちらのサイトでは、時間がなかったりして一度もネタを仕込んでなかったんですが、今回はたまたま時間が取れた為、急いでネタを仕込んでみました。しかしやはり、練り込みが足りなかったなぁと、ちょっと反省しております。

人を騙したりとか、驚かせたりとか、そういうことが大好きな人間であることは先に書きましたが、どうもその辺ばかりが強く出てしまうようです。いつもパッと思いつくのは「可能な限りリアルなネタ」なんですね。今回のネタについては、個人的にはあり得ない話なんですが、シックス・アパートからメールが来たとか、なるべく本当っぽい書き方をしてみたり。コメント等で「そうなったら良いなと思っている」などといって頂けたのは、意外だったと同時にとても嬉しかったですけど。

忘れていたのは、「読む人にも楽しんでもらう」ということ。人を「あっ」と驚かすことばかりが先に立って、みんなに楽しんでもらうという、エイプリル・フールの基本のようなものがすっぽり抜け落ちていました。そのことに、今回初めて気が付きました。ようやく今頃、です。

来年も時間があれば、是非ネタを仕込みたいと思います。今度は、皆さんに「クスッ」と笑って頂けることを目指して。