エウレカセブン

「エウレカセブン」が本日、最終話を迎えたわけですよ。

ここまで面白いと思って最後まできちっと観たアニメは久し振りでした。いや、興味のあったアニメはいくつもあったんだけど、観る暇がなかったというか、撮ってる余裕がなかったというか。エヴァとかね。そんな私がエウレカ観続けられたのも、一昨年末にHDレコーダー買ったからですな。スゴ録様ありがとう。

楽しかったのは、いつの間にやらかみさんも巻き込んでいたことですかね。彼女あんまりマンガとかアニメとかに興味を示さない人なんですよ。しかし実は、単に触れる機会がなかっただけということが判明。まぁ、だんなが興味を持ってるものに、興味があったのかもしれませんけどね。とりあえず今一緒に観てるのが、「エウレカ」と「カペタ」と「BLOOD+」。「MONSTER」は総集編録画したけどまだ観てないなぁ。

で、最終話はまだ観ていません。かみさんが帰ってきたら一緒に観るつもり。第4クールに入って一気に謎解きに走った為、それまでの勢いが多少、殺されてしまった感のある「エウレカ」。先週放送分では不覚にも号泣でした(アネモネが可愛かった)が、最終話はどんな風にまとめてくるんでしょうね。とても楽しみです。

<追伸>
今日の「エウレカセブン」は1時間スペシャルで、後半の30分が「轟轟戦隊ボウケンジャー」と被ってたんですね。「まぁ、1回くらい飛んでも気付かないだろう」と思って「エウレカ」の方を録画したんですが、「ボウケンジャー見るー」という3歳の息子に先週分見せたら、「これじゃなくて新しいヤツー」と言われてしまいました。ああ、ダブルチューナーが必要ですかねぇ。


交響詩篇エウレカセブン トランスモデル ニルヴァーシュ
交響詩篇エウレカセブン トランスモデル ニルヴァーシュ

交響詩篇エウレカセブン COMPLETE BEST(DVD付)
TVサントラ
ミュージックレイン (2006/05/07)