当ブログがBlogPeopleの今日のラッキーサイトに

今日は顧客先で1日、サーバのセットアップ作業だったわけですが、顧客の目を盗んでメールチェックすると昼過ぎにこんなメールが。

BlogPeopleでは毎日BlogPeopleを利用されているサイトの中から1サイトを抽選 で選んで、BlogPeopleのトップページでご紹介するサービスを提供していますが、 本日は貴サイトが選ばれました。

というわけで、「BlogPeople」の「今日のラッキーサイト」に選ばれてしまいました。明日の昼までトップページに掲載だそうです。始めて訪問された方は初めまして。

実は以前に「ばれにゅ☆どっとねっと」(当時はまだ「VNC.JP」だったはず)が「今日のラッキーサイト」に選ばれていたりします。

で、選ばれて何が楽しみかっていうと、BlogPeopleのトップから一体何人流れてくるのかしらん?…ではなくて、中の人であるnagasawaさんが「[モ]Modern Syntax」で何を書いてくれるか、だったります。期待通り「4月22日のラッキーさん」というエントリがあがっていますので、突っ込み。

Modern Syntax : 4月22日のラッキーさんより引用 「talk to oneself 2」さんといえば「MT4i」で非常に有名で標準ではモバイル対応していないMovable Typeでもケータイで閲覧&コメント投稿可能にしてしまうという日本全国のMTユーザにとって平田さんに続く第2の神のような存在といってもいいブログです。

あっはっは、誰も崇めてくれない「神」です。そしてブログの中身はかなりしょぼかったりします。

Modern Syntax : 4月22日のラッキーさんより引用 で、先日シックス・アパートのユーザ会があったときに「モダシンさんはなんでMT4i使わないんですか」と作者であり管理人の大鉄さんから詰め寄られたわけですが

正確には「どうして使うのやめちゃったんですか?何かこちらに不手際でもありましたでしょうか、しくしく。」です(後半嘘)。前に使って頂いてた時は文字化けが酷くてでも原因がなかなか掴めなくて申し訳ないと思いつつしかし放置してしまい、ようやく対策できたと思ったらいつの間にか使うのをやめておられて、「はぁ、やっぱ文字化けが酷くて使い物にならんと思われたのかな、対策したこと伝えたいけどメールとかしたら『つかえー』って押し付けてるみたいでやだな、どうしようかな」とかうじうじしながらずっと気になっていたのでした。2.2ではHTMLテンプレートに対応して広告入れ易くしようと思ってますんでよろしくです。

Modern Syntax : 4月22日のラッキーさんより引用 管理人の大鉄さんは非常に大きな人でバレーボールの選手というよりはジャンボ鶴田のような印象を受けましたが

社会人になって太り始めてから良く言われます。「おーっ」とかやってくれって。

Modern Syntax : 4月22日のラッキーさんより引用 ところで、MT4iのバナーってなくなっちゃったのかな?

ここにありますよー。→MT4i - t2o2-Wiki
nagasawaさんに作って頂いたバナー、たくさんの方に使って頂いてますです。感謝。

ちなみに今見たら、BlogPeopleのトップよりモダシンから来られる方の方が圧倒的に多いです。約4倍。

そんな感じで今日のラッキーさんでした。


ラッキー・オールド・サン
久保田麻琴と夕焼け楽団 夕焼け楽団
B00005EM73


余談
なんかここんとこMTの調子が悪いです。トラックバックでエントリアーカイブがリビルドされなくなったのは随分前からなんですが、どうもコメントでもリビルドされなくなっている模様。原因探るのも面倒なので、3.2へのアップグレードを考えております。