ものは試しに買ってみた。
写真は180カプセル入り×4パック、かみさんと2パックずつ試します。
ダイエットに金かけるなんてとにかくもったいない、食事制限なんてもってのほか、痩せたいなら走れ!動け!汗をかけ!本気で痩せたいならきっと痩せられる、痩せられないのは本気で痩せたいと思ってないからだ!…というのが持論でしたが、最近はそうも言ってられなくなってきました。
動きたくても動けないんですよ。腰がね、行きつけのカイロプラクティックによれば椎間板がすり減ってきていて、動きが悪くなっていると。で、それは長時間同じ姿勢でいると顕著に現れ、寝て起きた直後とか、長時間デスクに向かった後とか、痛むと。温まってくれば徐々に動きが良くなって痛みも和らぐんですが、充分に準備運動をしないで急激な運動とかするといわゆる「ぎっくり腰」になるよと。
いつの間にか爆弾抱えてました。
すり減ってしまったものは仕方がない、取り戻せないので、後はウェイトを落として腰へかかる負担を減らすことと、激しい運動の前にはきちんと準備運動をして温めること。冬には使い捨てカイロなんか仕込みなさいと。
そう、運動するのにその前に準備運動が必要な体になってしまったのですね。これまで痩せる為の運動と言えばもっぱらジョギング、結婚して子供が生まれて寝かしつけ役になってからは、早朝に早起きしてのジョギングだったわけですが、朝走るのが非常に辛いです。寝て起きたばかりの体はガッチガチ。走れるくらいにまで温まるのにえらい時間を要し、30分走るはずが15分しか走れずに帰宅。15分準備運動で30分走れよと言われそうですが、朝はその15分がとても貴重なのです。
運動したいから、腰の痛みを和らげたい。和らげるには体重を落とさなければ。落とすには運動で、運動するには腰の痛みを…と、堂々巡りなんですね。
で、とにかくウェイトダウンしなきゃ始まらないということで、たまたま見つけたこのカプセルを、かみさんに相談して二人で試してみることにしました。
楽して痩せられるなんてうまい話があるはずないじゃん、と常々思っているので、まさかこれを飲むだけで痩せられるとは思っていませんが、何かしらの助けにはなるかなと思っています。何より、単にカプセル飲むだけって言う手軽さと、マイクロダイエットとかのフォーミュラ色ダイエットに比べると遥かに安価だし、食事制限はないし、長く続けて行けるのではという期待があります。
果たして効果があるのかどうか、このブログで報告して行けたらと思っています(おお、更新のネタが出来た)。
これから温かくなってきますし、腰の状態も大分良くなって来ていて、なるべく運動もしていきたいですね。
レーサーダイエットプーアルティーカプセル(100カプセル入)
プーアルティーカプセルお買得パック(180カプセル入×4パック)
あ、そうそう、椎間板がすり減っている話ですが、長くバレーボールなんぞ続けて来たことに加え、僕が生まれつき背骨のカーブが少ない人だからってのもあるそうです。人間の背骨って、横から見るとS字を描いていて、だから直立して2足歩行できるそうなんですが、このS字の終端部分、腰部の角度が日本人の平均は35度ほどあるのに、僕は25度くらいしかないとか。ここのカーブで上半身から受ける衝撃を散らすらしいんですけど、僕はそれが出来ないと。だからそもそも腰痛になりやすいんだそうですよ。思えば腰痛とは中学2年生の頃からの付き合いですからね。長いです。
コメント