「[N] これが「W-ZERO3」の新機種[es]!?」より。
W-ZERO3の新機種は[es]? - Engadget Japaneseより引用
本日午後からウィルコム・シャープ・マイクロソフトの発表がある噂の新機種ですが、ASCIIのウィルコムファンサイトで「うっかり」外から見えるようになっていたという記事によると左のW-ZERO3 [es]のようです。(リンク先は現在"coming soon")。
写真は上記リンク先にて。本物かどうかはまだ分からず。→と思ったらもう出てた!→ウィルコム直営オンラインショップ
電話としての使い勝手を上げた感じ。ZERO3の後継というよりは別物ですね。結局、電話とメールとカメラ代わりにしか使ってない僕からすると、これは大変有難いです。
WILLCOM|デュアル・キーボードと業界初2.8型VGA高精細モバイルASV液晶※1を搭載 洗練された大人のカタチとクオリティを実現した究極のモバイル W-ZERO[es] <WS007SH>を開発・発売より引用
2006年7月27日(予定)に発売いたします。
とか書いてたら突如、手持ちのZERO3の電源が入らなくなりました。何度かリセットして復旧。どこかの接触が悪い感じ。何度も落としたからなぁ。これは買い換えろという天の啓示か。
ちなみに、[es] と言われて思い出したのがこれ。
es〜Theme of es〜
Mr.Children 桜井和寿 小林武史
コメント