ホスト YICHA-WNP301FDY を締め出す/ケータイ向け検索サイトのクローラーは馬鹿ばっか?

もう勘弁してくれ。またバレーボールのブログの MT4i が絨毯爆撃にあっている。

今度は「Yicha.jp」とかいう携帯向け検索サイトのクローラーのようだ。腹立つのでぜってーリンクなんかしてやらねー。

一日で CGI ファイルに 7,433 て…。

しかもこいつ更に腹立つことに、UserAgent を KDDI SA31 UP.Browser とか詐称しよる。携帯向けサイトは携帯端末以外からのアクセスを許していない場合が有るとはいえ、これはどうなんだ。イコールそのサイトは検索エンジンにクロールされることを拒んでいると考えるべきじゃじゃなかろうか。

前にも一度、携帯向け検索エンジンのクローラーに蹂躙されたことが有る。携帯検索サイトはみなこんなんばっかか?

とにかく、こんなアホは速攻締め出したいので、.htaccess に以下を追加。

Deny from YICHA-WNP301FDY

まったくイカレてる。

<追記>
ちょっと調べてみたところ、この検索エンジンを運営している YICHA という会社、どうやら中国の企業らしい。お前もか…。