デジイチを常時携行する/カメラバッグ KATA Digital Rucksack DR-467 を購入

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)、CANON EOS Kiss X2 を購入してからというもの、我が家の子どもたちを中心に写真を撮りまくっています。

コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)と比べて、特に何もしないでもなんとなくカッコの付いた写真が撮れるので、とにかくまず撮ることが純粋に楽しいですね。で、とにかくいつでもどこでも持ち歩いて、撮影しまくりたいのですが、デジイチを持ち運ぶ手段が、購入時におまけとして付いてきたカメラバッグ。しかしこれ、純粋にカメラバックであり、レンズ付き本体とズームレンズ1本入れると、あとは充電器くらいしか入りません。必然的に、別のバックも携行することになります。それって休日は良いんですが、平日に会社へ行くのにはどうしてもためらわれたんですね、会社に何しに行くんだお前はと。

そんな時に目に留まったのが、minami さんの書かれた以下の記事でした。

この、KATA DR-465 の方に一目ぼれ。スマートでかっこいいなぁと。僕も実は腰痛持ちで、鞄はリュックタイプが良いなぁと常々思っていたのでした。で調べてみたところ、どうもこれにノートPC収納部が追加された DR-467 というのがあるらしい。仕事柄、PCを持ち歩くこともあるので、ノートPCが収納できることは必須です。これはもう、欲しくてたまらなくなってしまいました。

で、欲しくて欲しくてたまらないけれど、でもお前ほんとに欲しいのか?ほんとに必要なのか?と散々自問自答を繰り広げた末、先日ようやく決意して Amazon で注文。本日無事に到着しました。

KATA Digital Rucksack DR-467

写真はこちらでまとめて見られます。→KATA Digital Rucksack DR-467 - a set on Flickr

うん、思っていた以上に良いです。とても気に入りました。バッグ自体は非常に軽く、もちろんフルに荷物を詰めればかなりの重量になりますけど、背負ってしまえば苦になるような重さではありません。

カメラ収納部ノートPC収納部ともにパッドがしっかりしていて安心。カメラ収納部はバッグ下段の空間にあり、内部は移動可能なパッドで仕切られています。レンズ付き X2 本体とズームレンズ1本ではスカスカなくらい、充実した空間がとられています。ノートPC収納部は背面、背負った時に背中に当たる部分にあり、あちこちにゴチゴチぶつけるような心配がありません。

外部ポケットが3つあり、上部の空間にも仕切りありで、小物の整理に便利。個人的にはもうちょっとポケットが大きめだと良かったかなと思いましたが(苦笑。上部の空間も収納力が十分というわけではなく、尺が短いので、B5の書類はOKだけれど、A4はアウトです。A4の書類はPC収納部を間借りすることになります。

サイドのジッパーを下げるとネットポケットが現れ、これを利用して三脚なども持ち運び可能なようです。

それと、これに限らずリュックタイプのカメラバッグはカメラが取り出しにくいと言われていて、確かにそうです。しかし、カメラを持っていなければ撮りたくても撮れない、まずはカメラを持って歩くことを第一に考えれば、少しでも楽に持ち運べるリュックタイプが僕にはベターです。

さてと明日から早速、このバッグで通勤したいと思います。エンジョイ俺。

あそうそう、どうしてこのブラック x グリーンという無難なカラーにしたかというと、ホワイトは汚れが目立つよね、とかみさんに言われたからです。ホワイト x イエローとかカッコ良かったんだけどなぁ。まぁ、長くお付き合いするものですからね。:-)