MT4i にて、絵文字対応の実装を一通り終えました。たぶん、おそらく、きっと
。これで MT + MT4i で絵文字が使えるようになります
。たぶん、おそらく、きっと
。
ということで、ベータ公開に先駆けてテストできたらなと思ったわけです。この記事に携帯からアクセスして、絵文字入りでコメントしてみて頂けますでしょうか?アクセスには下記の QR コードからどうぞ。
(無駄に絵文字を並べてみる)
いやー、絵文字って使い慣れないな。どう使ったら良いのか分からない。
以下、絵文字対応の MT4i をいち早く使ってみたい!という方向けの情報。
----------
絵文字対応中の MT4i version 3.1 アルファ版は、下記リンク先よりダウンロードできます。ページ下の「Zip Archive」というリンクからダウンロードしてください。
/branches/mt4i/mt4i-3.1 - Projekt Zwischen - Trac
Trac がダウンしたまま復旧の目処が立ちません。ダウンロードはこちらから alpha 版をどうぞ→MT4i/3.1/alpha - t2o2-Wiki
MT4i の絵文字対応は、Yoshimatsuさんの作成・配布されている MT で絵文字を使用するプラグインが前提です。下記リンク先より導入してください。
MT4i の絵文字対応には Encode::JP::Mobile が必須です。絵文字の変換は Encode::JP::Mobile 任せです。なのでインストールしてください。共用サーバーでモジュール勝手に追加できないよ!という方は下記リンク先を参考にして頂ければと。その場合、MT4i Manager に「高度設定項目」-「追加ライブラリのパス」という設定項目を追加したので、そこにパスを追加・保存してください。

a href,b,i,br/,p,strong,em,ul,ol,li,blockquote,pre,img class src alt style既にこちらの値を変更されている場合には、太字の部分、「img class src alt style」を追加してください。
----------
では、どしどし絵文字入りのコメントお待ちしております。他にも気付いた点等あれば、コメント頂ければ幸いです。
ゆりこ@イー・モバイルH11T
イー・モバイルH11Tのテスト。表示はOKですよ??。
お天気:


晴雨雪台風

野球、スキー、チェッカーフラッグ




チェリー、リンゴ、ビール、おにぎり、バースデーケーキ、ワイングラス



#,1,5,0,OK




トランプ、黒ハート、揺れる、失恋、いっぱい、ラブレター
スポーツ:
食べ物:
数字:
ハート:
イモバ独自:?`?b?c?d?e?g?j?k?p?q 人差し指、初心者、ギター、株価、18禁、コミュニティ、サンタ、家族、白地EMマーク、赤地EMマーク
イモバ独自がどこまで対応してるでしょうか……。
太鉄
うーん、すいません、イーモバイルはまったくもって未対応です…。
ゆりこ@ソフトバンクPDC
ソフトバンクPDCだとチェリーと黒ハートが出ませんね……。
人間:



男の子、女の子、おじいさん、おばあさん、赤ちゃん

1時2時3時

日米独



ハサミ、理髪店、美容院、エステ

スカイウェブ、スカイメール、スカイメロディ
時計:
国旗:
蛇遣座
美容:
独自:
ボーダホンロゴ???
ゆりこ@こんどは Mac から
イー・モバイルは、EMnet が全国で 45,800 契約しかないので、未対応でも仕方ないでしょう。
それよりも、PC でコメント部分の絵文字画像が見えていません。画像ディレクトリーが「emotion」と誤記されているのが原因のようです。
あと、ソフトバンク PDC の絵文字は検出できてないのか、対応する画像がないのか、ちょっと変てこな表示になっていますね……。src="http://www.hazama.nu/mt/mt-static/plugins/EmoticonButton/images/emoticon/.gif" というのはまずいので、工夫が必要だと思います。
太鉄
テストありがとうございます。
画像ディレクトリーの誤記の件は直しました。
既に投稿されているコメントは直りませんが、再度投稿して頂ければ表示されるはずです。
また、対応絵文字画像が無い場合の挙動も考えないといけませんね。
ゆりこ@ソフトバンクPDC
ウェブコードでバックスラッシュが入る絵文字のテスト
マイク、女の子、マイク*2、靴、マイク*3
睡眠、注射、睡眠、電話連絡先、睡眠、タラー顔、タコ、王冠*2、電球、タコ
太鉄
ひとまず、対応する画像が見つからなかった場合は、何もしない、というように書き換えてみました。
ゆりこ@こんどはMacから
ご対応ありがとうございます。
>既に投稿されているコメントは直りませんが、
え? そういう実装なんですか?? ちょっとびっくりです。
あと、絵文字画像がない絵文字は PC で絵文字が出てこないのは当然としても、携帯電話で見てもゲタ (〓) になってしまうのは、ちょっと残念です。少なくとも、その携帯電話では絵文字が出た方がよいと思います。でないと、au, SoftBank, WILLCOM 利用者は多くの絵文字が反映されない、ということになってしまいます。
Encode::JP::Mobile でドコモ絵文字以外が検出できない、ということはないんですよね?
太鉄
>え? そういう実装なんですか?? ちょっとびっくりです。
はい、そういう実装なんです。あくまでも MT の絵文字入力プラグインが基礎になっていますので、DB 格納時に img タグに書き換えてしまっています。
>あと、絵文字画像がない絵文字は PC で絵文字が出てこないのは当然としても、携帯電話で見てもゲタ (〓) になってしまうのは、ちょっと残念です。
上の「女の子」や「注射」などですよね?えーと、それは「対応する画像が見つからなかった場合は、何もしない、というように書き換えて」みたので、現在ではうまく行かないかな…。
よろしければ再度試して頂けると嬉しいです。
ゆりこ
>はい、そういう実装なんです。あくまでも MT の絵文字入力プラグインが基礎になっていますので、DB 格納時に img タグに書き換えてしまっています。
なるほど。そういう仕組みだと、致し方ないですね。ドコモ絵文字以外を認識しないのも、同じ理由ですよね。
となると、現状は「ドコモ絵文字に変換できるもの以外は使えません」となるわけですが、この仕様がみなさんに支持してもらえるかは、気になるところです……。
# 少なくともわたしは不満ですが、MT4i を普段使っていない人の意見なので無視してもらって構いません。
太鉄からゆりこへの返信
Ktai Style では、どうされているんでしょうか。
入力された文字列をそのまま格納?
まぁ、コード読めって話ですけど、ちょっと気になったもので。
ゆりこ
>Ktai Style では、どうされているんでしょうか。
<img localsrc="XXXX" /> という HTML に変換して保存しています。XXXX は、EZweb 絵文字では数字のみ (結果として HTML 自体が EZweb の絵文字形式となる) で、それ以外のキャリアでは、dNNN, sNNNN, WNNNN, eNNN といった独自の番号を付番して保存しています。
絵文字画像は、シックスアパート提供のドコモ互換絵文字に、いくつか自作絵文字を追加しています。画像がないものは文字で表示しています ([フロッピー] とか)。
PC での表示時は localsrc 属性を (画像ファイルを示す) 通常の src 属性に変換し、携帯での表示時は Shift_JIS の絵文字コードに変換しています。
DB への保存時は、すべての絵文字を検出してから img localsrc 形式で保存していて、表示時も端末にあわせて変換しているので、将来、絵文字画像が増やしても対応が簡単になっています (変換テーブルをいじるだけ)。
ただ、img localsrc="XXXX" というのはちょっとダサかったかも? という反省はあります。WordPress 2.5 以降、ブラケットで囲んだ文字列を「ショートコード」という形式で容易にパースできるようになったので、[emoji:XXXX] という形式で保存する方が楽だったかもしれません。
とはいえ、Ktai Style プラグインを無効にしたときに矛盾がない、ということを考えると、img 要素を使わざるを得ませんでした。
MT の場合、静的 HTML ファイルを生成する必要があるため、Ktai Style の実装は無理でしょうね。完璧をめざすなら、すべての絵文字キャリアに対応する絵文字画像ファイルを用意しておかないといけないと思います。
oscar
こんにちは。
MT4i使わせていただいてます。
このTracにある、MT4i 3.1aのバグ報告って、どこですればいいのでしょうか?
WIKIの方は該当ページが無いので、挙げられないのです。
検索機能について、どういうエラーなのかお聞きしたいのですが。
太鉄からゆりこへの返信
事細かにご説明いただきまして、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>MT の場合、静的 HTML ファイルを生成する必要があるため、Ktai Style の実装は無理でしょうね。
いや、無理じゃないですけどね。
独自のタグで DB に保存、変換テーブルの拡充、不足画像の作成、が必要ですね。
それには MT 側の絵文字入力プラグインにも手を入れさせて頂かなければなりません。
Publish 時のフィルターや wysiwyg 切替時の変換処理も必要になってきます。
うん、まぁ、それを実装する気力が湧いてこないという意味では、無理なのかも(笑。
太鉄からoscarへの返信
ありがとうございます。
確かにまだ 3.1 についての Wiki ページは準備しておりませんので、バグ報告等はこちらでして頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
oscarから太鉄への返信
すいません、お言葉に甘えてここに書かせていただきます。
検索に文字を入力すると、以下のようなエラーが表示されます。
ちなみに、b1/search/までのフォルダは生成されています。
Error:
store cache failed: can't write into /usr/local/httpd/cgi-bin/MT42/mt4i/cache/page/b1/search/%e4%bb%ae%e9%9d%a2:offset0:limit5ua:other: Invalid argument at C:/usr/local/httpd/cgi-bin/keitai/index.cgi line 4071
環境はWindowsXP Apache2.2 MySQL5.0となっており、mt4i.cgiをindex.cgiを変更して運用中です。
サーバーがWindowsである影響なのでしょうかね?
ヒントでも頂けると助かります。
太鉄からoscarへの返信
返事遅くなりました。
もしかすると、Windows では '%' がファイル名として許されていないとか、そういうことなのかな…。
ちょっと考えます。
oscarから太鉄への返信
>'%' がファイル名として許されていないとか
すいません、日本語検索の結果だけ書きましたが、欧文のみの検索でも同じようにエラー出ます。(MovableTypeとか)
どっちかと言うと、「:」みたいな気がします。
太鉄からoscarへの返信
なるほど。今 XP でファイル作って名前変更してみましたが、「%」は許されるけど「:」がアウトですね。
対策します。
太鉄からoscarへの返信
対策しました。コロンを使用せず、ハイフンに変更しています。
再度ダウンロードして試してみて頂けますでしょうか?
oscar
確認しました。バッチリデス。
ありがとうございました。
使ってみて気づいたのですが、携帯って検索後には、検索窓に文字残らないインターフェースが多いんですね。
パソコンの検索だと、検索語が残るパターンが多いのですが、どちらが正しいというものでもないですしね。
偏頭痛
絵文字入りコメント出来るなんてすばらしいデスね


nob
URLはダミーです。
すごいですね!これは!
SoftBankだと渦巻きの横の絵文字は〓でした。
PCから絵文字は使えないのでしょうか?
太鉄からnobへの返信
残念ながら現状では使えないですね。>PCからコメント欄へ絵文字
かたまち
auからのテストさせてください??
nob
携帯からテスト
キャリアはSoftBank
煜えがお
?ハート
?はてな
nob
URLはダミーです。
太鉄様
ご返信ありがとうございます。
SoftBankは
だめっぽいですね。
もう一息でしょうか。
太鉄からnobへの返信
基本的には、docomo の絵文字を基本にして、他キャリアの絵文字は該当する(近いと思われる)絵文字が docomo 絵文字に存在する場合に置換するようにしています。
しかし今回頂いたものは全く異なる絵文字に置換されてしまっていますね。
うーむ。
au?から
?携帯
?警察
?髑髏
?鬼
?天狗
?蛙
タム
初めまして。
試しにアルファ版を導入しました。絵文字関連の機能は正常に動作しましたが、検索機能について気になることがありました。
検索はできますが、記事をクリックするとPC版のページに飛ばされます・・
太鉄
>タムさんへ
すみません、検索機能は MT のものを使っているだけなので、実は検索結果の URL は PC 版のものなのです。
ただし、PC 版のページに MLD(あいのり機能)のタグでモバイル用(MT4i)の URL が指定されていればそれを検出し、そちらへ飛ぶようにしてあります。
以下を参考に設置し、試してみて頂けますでしょうか。
http://www.hazama.nu/pukiwiki/index.php?cmd=read&page=MT4i%2F%B5%A1%C7%BD%B2%F2%C0%E2&word=%A4%A2%A4%A4%A4%CE%A4%EA#bce075db
タム
太鉄様
ご返事ありがとうございます。早速、あいのり機能を設定したところ携帯版に飛ばされるようになりました。
ありがとうございました。
かん
WILLCOMから
?@?幤Q??
しん
こんにちは
MTの絵文字をMT4iで、絵文字に変換できるんですね。
ずーと悩んでいました。
サーバーは、さくらインターネットを使わないといけませんか?
今使っているサーバーでは、無理なのでしょうか?
sara
auからです
がーん?
くもり?
音符(2つ)??
ねこ?
sara
auからです
がーん?
くもり?
音符(2つ)??
ねこ?
楽しみにしていますね
通りすがり
いつもmt4i使わせていただいているものです。
絵文字対応、すばらしいの一言です。ありがたいです。
dataich
お世話になっております。
tracのページがnot foundになっているのですが、
現在公開停止中かなにかでしょうか?
太鉄
>dataichさん
ご迷惑おかけしております。
全く気づいておりませんでした…。
どうやらレンタルしているサーバーの Python のバージョンが上がったようで、それ以降動いていないようです。
色々と手を入れて Trac 自体は動くようになったのですが、SVN との同期が取れない状態です。
今しばらくお待ちください…。
dataich
ご迷惑なんて、とんでもありません。
いいものを提供してくださって、ありがとうございます。
3.1のダウンロードができるのをお待ちしております。
tama
ダウンロード再開、お待ちしております!
あいこ
docomo F-03B 携帯絵文字テスト






















割と新しい機種ですが、表示されていますでしょうか?
かずのこ
yujiro
小粋空間のyujiroです。
ご無沙汰しております。
事後報告になって大変申し訳ございませんが、まもなく刊行される「Movable Type 5.1 プロの現場の仕事術」に、MT4iについて掲載させて頂きました。また、その関係でダウンロードURLとして以下のリンクを書籍に掲載させていただいております。
http://www.hazama.nu/pukiwiki/index.php?MT4i%2F%A5%D9%A1%BC%A5%BF%B8%F8%B3%AB%2F3.1%A6%C2
連絡が遅くなってしまい、本当に申し訳ございません。
それではよろしくお願いいたします。