ニンテンドーDSi でネットワークに接続し、必要なソフトはダウンロードできましたが、遊ぶにあたって液晶保護シートが無いと不安です。というわけで、近所のイトーヨーカドーで適当なものを見つくろってきました。
購入したのが、傷が入っても自己修復するという、今個人的には「お前はラインバレルか」と突っ込みたくなった「マジックフィルム」を購入してみました。
んで早速貼ってみたわけですが、上画面はすんなりうまく貼れたものの、下画面にばっちりホコリが入ってしまいました。シートの説明書きには「ホコリが入ったらセロハンテープの粘着力を利用して取ると良いよ!」と書いてあったのでやってみたわけですが、効果なし。っていうか格闘しているうちに新たなホコリまで巻き込む始末。で、次の写真のような状態に。
酷い...。
まぁ、電源入れればあまり目立たないから良しとするかな、と思っていたんですが、どうも Amazon を覗いたりすると評価が散々ですねこのフィルム(泣。そもそも傷が入り易いとか、自己修復しきれないとか、貼り難いとか、サイズが小さいとか(確かに結構な隙間が空く)。うーむ、高かったんだけどな、失敗だったかしらん?
しばらく使ってみて、ダメそうだったら別のを買うかな...。
DSi用液晶画面保護フィルム『マジックフィルムi』
関連商品
DSi用セミハードポーチ『セミハードポーチi(ブラック)』
DSi用本体保護フィルム『ヨゴレガードフィルムi』
ニンテンドーDSi ブラック
(DSi用)シリコンケース クリアブラック
DSi用セミハードポーチ『セミハードポーチi(ホワイト)』
by G-Tools
コメント