今日は朝から大掃除でした。処分する領収書の類が大量に発生したので、以前から気になっていた、押すだけで個人情報を読めなくしてしまうというスタンプ、PLUS の「ケシポン」を近所のイトーヨーカドーで購入してきました。
しかしこれがまぁなんというか...。
見える。絶妙に見えます。文字種や字体、印刷の種類や紙の質なんかにもよると思いますけど、光の加減を調節したりなんかするとうっすら見えちゃったりして、「全く見えなくなる」まではどうしても行かない、という印象。スタンプするだけ、という手軽さが素晴らしいと思っていたわけですが、やはりそういううまい話はなかなか無いわけで、それなりでしかないんですねぇ。技術の進歩に期待していたりしたわけですが、時期尚早だったということですかね。
それと、連続使用に弱いのも気になりました。結局はただのスタンプなので、10回連続位が限界で、しばらく放置しないと回復しません。2000回使用可能とありますけど、ちょっと疑わしいです。別に「早撃ちケシポン」という製品もありますけど、そちらでは改善されているんでしょうかねぇ。どうなんでしょ。Amazon の評価見るとこっちの方が高いな。うーむ。
ま、いずれにしろ個人的には「気休め程度」という感想ですね。何もしないで捨てるよりはマシというレベル。個人情報保護を真剣に考えるならシュレッダーがお勧めです。僕はシュレッダー持ってないですけど、やはり買おうかと思いました。
KOKUYO デスクトップシュレッダー
関連商品
365日、まいにち絵本! (別冊太陽 日本のこころ 156)
Klipsch イヤホン Image X 10
ハウス レトルトこくまろカレー辛口 210g (5入り)
日立マクセル コイン型酸化銀電池・1個パック(鉛フリー化) SR621SW 1BS B
GLAMOROUS (グラマラス) 2009年 01月号 [雑誌]
by G-Tools
コメント