Canon EF 50mm F1.8 II 作例

前回に引き続き、今回は単焦点レンズである Canon EF 50mm F1.8 II の作例をご紹介。といってもご紹介できる作例が少ないのですが。

Starting bell
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF 50mm F1.8 II / Exposure: 0.02 sec (1/50) / Aperture: f/1.8 / Focal Length: 50 mm / ISO Speed: 200 / 手撮り

新橋駅ホーム端の発車ベル。強烈な背景のボケが印象的。

Foot with good relations
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF 50mm F1.8 II / Exposure: 0.02 sec (1/50) / Aperture: f/1.8 / Focal Length: 50 mm / ISO Speed: 320 / 手撮り

リビングに寝そべってテレビを見ている長男と長女の足。撮ってからシンメトリーになっていることに気付きました。

Second son
Canon EOS Kiss X2 + Canon EF 50mm F1.8 II / Exposure: 0.02 sec (1/50) / Aperture: f/1.8 / Focal Length: 50 mm / ISO Speed: 800 / 手撮り

テレビに見入っている次男を背後から激写。まるでおっさんの貫禄。

ではお借りしての感想。かなり安価なレンズにもかかわらず、背景を強烈にぼかしたそれっぽい写真が手軽に撮れます。ただ、他のブログなどでも書かれていますが、ピントが甘いのか絞り開放だとぼんやりとした写りになりがちで、シャープさを求めるなら一段か二段絞るのが良いでしょう。造りは値段相応でとてっもチープ。AF もジーコジーコとうるさく、いやしかしそれが味なんだとも言えますけどね。また、50mm という焦点距離は、APS-C 機では 1.6 倍されて 80mm 相当です。これは正直、室内で使用するには画角が狭すぎて苦労しました。上記3枚目は、かなり引きで撮っています。とは言え、「安い割には良く写るレンズ」であることに間違いはなく、初めての交換レンズにはおあつらえ向きの一本ではないでしょうか。


Canon EFレンズ 50mm F1.8 II
B00005K47X