単焦点レンズ Canon EF 35mm F2 を買ってしまいました

ハイみなさん、ついに買ってしまいましたよ。単焦点レンズ Canon EF 35mm F2 です。

Canon EF 35mm F2

一度レンズをお借りして、それぞれの良さを肌で感じました。一度それを体感してしまうと、どうにも手持ちのズームレンズでは物足りなく感じてしまいます。素人ですから細かいことは分からないはずなのに、何か解像度が足りないとか、ボケ味が足りないとか、偉そうにそんなことを思ってしまって。レンズをお返しした後はとにかく新しいレンズが欲しくて欲しくて仕方がなくて、買うならどのレンズにするべきか、色々なサイトをめぐる毎日でした。

欲しいなと思ったのは、やはりお借りした超広角レンズと明るい単焦点レンズ。APS-C 機では、超広角レンズの選択肢は少なく、自然と対象は単焦点レンズへ。何より、お借りした EF 50mm F1.8 II の「安い割に良く写る」を体験してしまいましたしね。焦点距離の関係で EF 28mm F2.8 と迷ったものの、結局 1.6 倍換算で 56mm となる
EF 35mm F2 を選択しました。

しかしこのレンズ、なかなかに人気なレンズのようで、購入を検討している間に Amazon や 価格.com 最安店から在庫が消え、レビューなどを見ると、タイミングが悪ければ 1、2 か月待たされるとのこと。いったん Amazon で注文し、入荷を待っていたのですが、10日ほど経っても一向に入荷される気配がありません。これはほんとに 1、2 か月待ちか?と思い始めたころ、価格.com にて入荷情報が!あわてて飛び付いたのでした。

というわけで、画像など。作例ではなくて、レンズ本体のね。:p

EF 35mm F2
はい、レンズを置く角度が悪いです。この時どっちが上なのか分かっていなかった><

EF 35mm F2
レンズにプロテクターを装着。今度は向きもばっちり。

EF 35mm F2
前玉。Made in Japan

EF 35mm F2
後ろ玉。金属マウントで装着はキットレンズよりかなりきつめ。

EF 35mm F2
距離指標。正直あんま使わないけど、単純にカッコイイ。

Canon EF 35mm F2
Kiss X2 に装着したところ。ずんぐりむっくりになって、ちょっと可愛い。

Canon EF 35mm F2
付属のレンズフードを装着。

このレンズで撮りまくりたいと思います。作例はそのうち。てか、僕の Flickr みてもらえばいいわけですけどね。:)→Flickr: tai-tetsu's Photostream


Canon EFレンズ 35mm F2
B0001JZJT2