Columbia のベリンガージャケットで快適ライド

自転車通勤時の服装って、なかなか難しいものです。冬は特に迷いますね。寒いんで着込みたいんですが、あまり着込み過ぎると、漕いでいるうちに体が温まってきて汗だくになってしまいます。出発時は「寒い」と感じるくらいの服装で、かつ防風機能のあるジャケットなどを羽織っていれば、温まった体を冷やすこと無く、比較的快適に通勤することが出来ます。

防風機能を備えたジャケットというと、いわゆる「サイクルウェア」と呼ばれる、自転車乗車時に着ることを前提に作られているウェアがあります。色んなメーカーから色々な種類が出ていますので、選択肢は抱負です。また、個人的にサイクルウェアの良いと思っているところは、乗車姿勢になった時のことを考え、袖が長めに作られていることです。腕が長く、ユニクロの長袖シャツが8分袖になってしまう僕にとっては、これは大変有り難く、普段着をすべてサイクルウェアで揃えたいと思うほどです(割と真剣)。

が、サイクルウェアって、あまりにも自転車乗車時に特化している為、デザインがなんというか、スポーツに振り過ぎなんですよね。自転車通勤が主な用途の僕からすると、昼飯など買い出しにいく際に、あんまり「自転車乗ってまーす」な格好は敬遠してしまいます。もちろん、ちょっとお洒落な、普段着にも着られるようなサイクルウェアも、最近では見かけるようになってきましたが、体のでっかい僕には着られるサイズがなかなか無くて...。

で、色々と探した結果、「どうやら着られそうだ」と辿り着いたのがコロンビアのコミュートラインでした。

ネットで調べていると、コロンビアのジャケットって、割と大きめに作られているようでした。凄く参考になったのが ZOZOTOWN で、ここってわざわざ各サイズの実寸計って載せてくれているんです。これは大変有り難かったですね。ここでは買い物しなかったので心苦しいのですが、せめてリンクを貼るだけでも。

で、どうやら着れそうだということが分かっても、やっぱり試着してみないと不安というもの。ユニクロなんかならサイズ合わなくても「ああ、いっか安かったし」と諦められそうですが、決して安い買い物ではないですからね。慎重になります。

調べると、実店舗は渋谷店が一番近いようだったので、嫁の出勤日に子ども3人引き連れて渋谷のセンター街を闊歩してきました(笑)

コミュートラインは入荷が少なく、店頭には並んでいなかったんですが、店員さんに聞くとベリンガージャケットだけが裏から出てきました。本当はもっと安い、デラロッコジャケットあたりをと考えていたんですが、聞くとデラロッコはソフトシェルなので、真冬の使用には耐えられないとのこと。当初はどんなもんか様子を見るだけのつもりだったんですが、実物を見るとやはり欲しくなってしまいます。着た時のフィット感も気に入りましたし、考えていた予算を遥かにオーバーしていましたが、これも何かの縁だと思ってえいやーっと買うことにしました。店員のオネーサンの笑顔が素敵だったというのもあります(笑)。

このベリンガージャケット、触った感じはぺらぺらですし、あくまでも「レインウェア」という出で立ちで、「暖かさ」という部分では心許ないです。しかしこのジャケット自体は暖を生み出しませんが、防風性が素晴らしく、ちょっと漕ぎ出せばすぐに体温で暖かくなり、かつ受ける風によって体温が下がるということがありません。この冬は、ヒートテック的なシャツの上に長袖のTシャツを着て、その上にこのジャケットという、一見すると結構な薄着でほぼ通しています。それで寒くないですし、逆に汗だくになることがないので快適です。少し暑く感じてきたら、脇の下にあるペンチレーションのファスナーを解放すれば、漕ぐ度に風が入ってきます。この位置のベンチレーションてどうなんだろうと思ったんですが、乗車姿勢になると見事に機能します。さすがです。ただ、着たまま開閉するのにはちょっと苦労するのが玉に瑕ですが。また、コロンビア独自のオムニテックという防水透湿機能により、多少汗などをかいたとしても「蒸れる」という感覚がありません。それでいて、雨の中を走っても雨がしみ込むなどということはまったくなく、防水性能もばっちりです。

確かに高い買い物で、嫁にも「えっ」と言われてしまいましたが(ブランドもののTシャツとか買っちゃう人に言われたくないですけど)、やはり高いものは高いだけあるということですね。イトーヨーカドーやユニクロで買ったやっすい防風ジャケットで蒸れ蒸れになっていたことを考えると、お金を払った分はしっかりと快適性を手に入れられたと思います。

そんなコロンビアのコミュートラインですが、現在オンラインストアではセール価格になっているようです。ZOZOTOWN でも下がっていますね。近々モデルチェンジするんですかね。それともコミュートラインは廃止?(苦笑)いずれにしても、大変お買い得になっているので今が買い時かもしれません。

最後に余談。掲載した写真は、すべて僕が着て嫁に撮影してもらったものなのですが、見事に姿勢が曲がっているのが分かりますね...。昨日書いた腰痛のせいです。早くまっすぐになりたいです(苦笑)

<追記>

そうそう、僕が着てるサイズは L です。XL も試着してみましたが、かなり余裕があったのでピッタリ目の L を選択。僕の身長は185cm、現在の体重は 93kg ほどで、胸囲は 104cm、胴囲は 94cm くらいですかね。ご参考まで。